松井紀和 監修
精神医学の現代的流れの中でソーシャルワーカーの役割を浮き彫りにしている。臨床技術論、精神発達、特に精神分析的人格論を説き、各論的に具体的な臨床像について群述。その他主に精神的療法について実際例の検討を加えている。全9章。
ISBN4―7501―0126―5 C3036
A5 200頁 定価 1,783円(本体1,699円)2001年(改訂版)
第1章 精神医学の歴史
第2章 精神医学における診断
第3章 精神発達
第4章 家族力動
第5章 疾患分類
第6章 具体的臨床像
第7章 治療的処遇
第8章 精神医学におけるソーシャルワーカーの役割
第9章 精神障害者施設と関係法規